松伏町 理容室 M.Shanti /訪問理美容

048-991-0170

Visit Hairdressing 訪問理美容

訪問理美容
M.shantiでは、介護福祉社会を迎えるにあたり、身体不自由な方を対象とした訪問理美容事業をしています。
M.shantiのスタッフは理美容を通して、高齢者の方々にエイジングを前向きにとらえていただき理美容を通し 【美しくなる】ことの喜びを実感・体感していただく事で、施設内を明るく元気にしていきたいと考えております。
感謝と謙虚の気持ちをもち、『すべての人に笑顔を』をモットーにしいます。
理美容スタッフが定期的に高齢者施設やご自宅を訪問しヘアカット、顔剃り、パーマ、ヘアカラーなどのサービスを提供しています。
shantiでは、理容スタッフと美容スタッフの二種類のスタッフを用意していますので、お顔剃りを望まれるお客様には 理容スタッフが対応しパーマ、カラーを望まれるお客様には美容スタッフが丁寧に対応いたします。
Menu

施設訪問の流れ

ご自宅への訪問の流れ

・訪問につきましては、あらかじめ決めましたスケジュールにしたがい月1回〜4回のペースで施設に
 訪問させていただいております。
・タオル、材料等は、すべてこちらで用意いたします。
・施設様は、机、椅子、水、お湯をご用意下さいませ。
・顔剃りは、電気シェーバーではなくカミソリでの顔剃りをいたします。
・掃除道具(掃除機等)を持参し掃除をいたします。
・ゴミの処理は、こちらで行います。

お申込み・お問合せは  TEL 048-991-0170
( 訪問事業部担当マキノまで)

施設訪問の流れ

1. 1週間前
電話にてお客様の人数を確認いたします。
↓
2. 訪問当日
a. 午前中
b. スタッフがホームに到着し、準備をいたします。
c.美容道具・材料・タオル、すべてこちらで用意します。
d. 午前のサービス開始
e. お昼
f. 午後
g. 午後のサービス開始
h. サービス終了、後片付け
i.サービス後の後片付け、ゴミの処理までこちらで行います。

Pagetop

ご自宅への訪問の流れ

1. 日時と施術内容を決めていただき、電話にてご予約ください。
↓
2. 訪問当日
a.. 決められた日時
b.. スタッフがご自宅へ到着し、準備をいたします。
c..美容道具・材料・タオル、すべてこちらで用意します。短時間でサロンのような空間へ。
d.. サービス開始
e.. サービス終了、後片付け
f.. サービス後の後片付け、ゴミの処理までこちらで行います。

Pagetop

メニュー

Page top

Copyright (C) 2009 M.shanti. All Rights Reserved.